二冠王者はどっちだ?
GHCヘビー級とナショナルの二冠王者という最上級・最高峰にOZAWA選手はあっという間に到達するのでしょうか。
GHCヘビー級王座をガレノ選手を相手に防衛し、一方、ナショナル王座を遠藤選手から奪還した征矢学。
ヘビー級防衛後、OZAWAの前に現れた征矢は、情熱を連呼しながらヘッドバンキングを行い、OZAWA選手に二冠戦を認めさせました。
正直、思うのが、OZAWA選手が二冠王に到達するのはほぼ間違いないように感じます。
【NOAH】反撃星OZAWAが“キャラ変”繰り返す征矢を軽べつ 「ワイルド、金剛、情熱…どれが本物なんだ?」…博多大会詳報https://t.co/ybqZetkyNb#noah_ghc pic.twitter.com/XIRnpyPqf8
— プロレス/格闘技DX編集部 (@PKDX) February 20, 2025
OZAWAがGHCヘビー戴冠した後のメディアの取り上げ方や観客の入り具合を見る限り、ここで征矢選手が王者になっても、この上昇気流が続くかはわかりません。
時折、情熱を押し売りしているかのように感じられることもあり、なぜそのような状況になったのか理解に苦しむこともあります(笑)
金剛時代は無口で無骨なキャラクターだった征矢選手が、今では情熱を前面に出してキャラ変が凄まじいです。
タバコを吸い、パチスロを打ち、暴露をして(笑)、時には批判の的になることも厭わずにやってのけるのが、OZAWAの反逆者たる所以でしょう。
ここまでOZAWA選手の勝利と防衛が望まれるタイトルマッチも、近年、中々ないかもしれません。
しかし、それらの声や反響を跳ね返し、ラーテルズと合体した情熱 征矢学が、マサ北宮ばりのKYモードで二冠王に到達するのか。
3.2横浜武道館は、反逆者か情熱か、ダブルタイトルマッチの行方に要注目です!!