StatCounter - Free Web Tracker and Counter

【新日本プロレス】タマとロアと邪道が新日本プロレスの起爆剤となるか!?

BULLET CLUB
スポンサーリンク

本隊に強力な話題と強さを持ち込んだ G.O.D

両国国技館で正式に本隊入りした、G.o.Dのタマ・トンガにタンガ・ロア、そして邪道。

本隊の選手がどこかのユニットに合流する等の動きがないだけに、話題的にも戦力的にも大きな加入です!

早速、タマはEVILが持つNEVER王座に挑戦表明!

バレット追放の首謀者は、ジェイホワイトですが、日本で実行した首謀者は暗闇王と言えます

実力的には申し分ないだけに、一発奪取も充分にあるのではないでしょうか。

そして、邪道エースとして始動した、棚橋弘至と邪道のコンビも中々、面白い。

まぁ、王座奪りにはいかないにせよ、試合出場が殆ど無かった邪道からすれば、

邪道健在を示せるし、元兄弟の外道を成敗できそうです。

唯一、明確な行動を起こしてないタンガ・ロアも直に始動するでしょう。

バレットクラブのチェーズオーエンズに、バッドラックファレもベルト奪りに動き出す。

実に外国人選手の動きも活発化し始めます(5.1福岡ドームでIWGPタッグに挑戦)

ファレ(4.9試合後)

俺たちは内側から燃え上がる炎を自制してきた。だが、もう我慢はしない。

お前らだって見たいだろ? なら、俺たちの爆発を見せてやる(抜粋)

オーエンズ

(俺たち2人は)長いこと過小評価されてきたが、もう準備は出来ている。

もう列の最後尾で指を咥えて待ってるだけの俺たちではない。

ここから欲しいものは全部自力で取りにいく。俺たちを止められるものは何もない。

この後のタッグのタイトルマッチ、しっかり見張ってるからな」

引用:新日本プロレス公式サイト

これだけ外国人選手が豊富な訳ですから、オスプレイやザック、コブだけではありません。

でないと、トップ戦線は内藤オカダ鷹木ラインでずっと動いていくことになってしまう。

 

帝国のバウンサー アーロン・ヘナーレも黙ってないでしょう。

新日本プロレス50周年に多くの外国人レスラーがベルト戦線に進出、大活躍に期待です!

PAGE TOP