革命は続いていく
新日本プロレス春の祭典、SAKURA GENESISが今年も幕を開けます。
2023年、SANADA選手がオカダ・カズチカ選手に勝利を収め、念願のIWGP世界ヘビー級王座を初めて手にしたあの熱狂が思い出されます。
さらに昨年は、内藤哲也選手が同門の辻陽太選手を退け、その存在感を見せつけました。
そして今年――後藤洋央紀選手が革命を成し遂げたその勢いの中で、NJC覇者デビッド・フィンレー選手を迎え撃つ激闘が期待されます。
【2025年4月3日(木)飛行船シアターにてイベント開催!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) March 26, 2025
観覧チケット好評発売中!!
詳細はコチラ👉https://t.co/PbgUErKfH6
お早めにお買い求めください🔥
皆様のご来場お待ちしております!🦁 https://t.co/YjTBk8ZmPA
振り返ると、同じメンバーが揃わないこの移り変わりの早さには驚かされます。
それこそが新日本プロレス界の魅力の一つでもあります。
もちろん、内藤選手やSANADA選手も巻き返しを図るでしょうし、辻選手がこれから新たな時代を築く姿も楽しみです。
そんな中、棚橋選手や永田選手を打ち破り、「後藤革命」が絶好調を維持していることは確かです。
この勢いで、次なる夢のカード、AEWの柴田勝頼選手との対戦に繋がっていくのでしょうか。
フィンレー「俺こそがおとぎ話であり、革命だ。後藤のシンデレラストーリーを終わらせて、ヤツの伝説を終わらせる。あと1週間だ。日を数えながら子どもにキスをして、親父の墓参りをして、自分はもうすぐ史上最高のレスラー、新王者に負ける事になると言うんだな」https://t.co/QvQyKsRHne#njSG pic.twitter.com/43saTZk39b
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) March 30, 2025
それとも、「SAVAGE KING」の異名を持つデビッド・フィンレー選手がBULLET CLUBを筆頭に新日本プロレス全土を飲み込み、新たな革命の嵐を巻き起こすのでしょうか。
この春、どちらの革命がプロレス界を揺るがす春の嵐を起こすのか要注目です!!