有吉の数多い番組中でも”有吉の壁”は面白い
個人的に見ているバラエティー番組が5本あります。
1:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
2:水曜日のダウンタウン
3:マツコの知らない世界
4:新日ちゃん
そして、5本目の “有吉の壁”について話します。

有吉の壁
日テレ「有吉の壁」公式サイトです。
有吉の壁は偶然、目にするのですがその時はへぇ、なかなか面白いな・・て感想。
次の週・・また、やってる。へぇ、芸人がいっぱい出てるなぁ・・この番組笑えるなぁ。
その次の週・・これほんとに面白いなぁ、録画日時確かめねば!
とまぁ、今では毎週、見てます(笑)
全力のショートコントが何十回も観ることができる
有吉の壁の番組構成は、有吉弘行とアシスタントの佐藤詩織が司会と番組進行します。
二人が番組で貸し切った、テーマパークやショッピングセンター、商業ビル等を舞台に、行く先々に出没する芸人たちが本気で有吉を笑わせるバラエティーショーです。
有吉を笑わせたら〇、ダメだったら✖のフリップを出されてしまう有吉の気まぐれジャッジ(笑)
でも、有吉が〇を出した芸人のコントは大体、例外なく面白い。
多彩な芸人たちが笑いの覇?を競い合う
よく出る芸人としては、チョコプラ、パンサー、三四郎、空気階段、マジカルラブリー等のコンビやトリオ。
懐かしの(笑)とにかく明るい安村や、もう中学生などのピン芸人も出演。
時には、ピンやコンビの枠を超えて、共同で笑いを生み出す。
大体、1コントが1分~3分ぐらいで、およそ放送時間30~40分程の間で面白コントがいくつも見れる。
めちゃめちゃ笑えるのは楽しい時間です。
まぁ、全く笑えないコントも中にはあります(笑)
もしかしたら、一度、偶然見たら、もう見ずにいられないかもしれません(笑)
コメント