春の本場所NJC
3.7後楽園から春の祭典 NEW JAPAN CUP2025が開幕します。
優勝経験もあるNJC常連選手から、ここ1年で飛躍的に実力や注目度を上げた選手など、全24選手が出場し、覇を競います。
あら、右下に…🐉 https://t.co/X6fVddwugR
— 鷹木 信悟(SHINGO TAKAGI) (@Takagi__Shingo) February 12, 2025
そして、NJCで頂点に立った選手は、4.5両国国技館で、IWGP世界ヘビー級王座に挑戦です!
以前は、GLOBALやNEVER王座等、優勝者が選べたと記憶してますが、現在は世界ヘビー一択です。
全日本プロレスが躍進を遂げているのは、斎藤ブラザーズや若手選手らの活躍も大きいですが、皆が三冠を狙っている所も大きいと思われます。
【3月6日(水)『旗揚げ記念日』大田区の全カードが決定!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) February 12, 2025
・メインは“IWGP世界ヘビー級選手権”新王者・後藤に棚橋が挑戦!
・セミは“IWGPジュニアヘビー級選手権”デスペラードvsアキラ!
・第1試合で“TV王者”ファンタズモがオープンチャレンジマッチ!
詳細https://t.co/0j17H9Md3R#njpw53rd pic.twitter.com/OeAVgpiTDl
3.6旗揚げ記念大会で行われるIWGP世界ヘビー王座戦 後藤洋央紀対棚橋弘至の勝者が両国で待ち受けることなりそうですが、もしかしたら、両国前にミスターの挑戦が組み込まれるやもしれません。
いずれにせよ、誰が優勝するか、予想も立てられない程の厚みあるヘビー級選手がひしめき合うNJCが今から待ちきれません!!