「どっち」プロデュースは・・・
全日本プロレスで、リング上はタッグ連続防衛最多記録に、兄ジュンは5冠王に君臨など最強を突き進み、リング外でもテレビのレギュラーなど破竹の快進撃です。
サンドイッチマンのラジオショーを毎回聞いてますが、そんなにプロレストークもなく (笑) サンドイッチマンの軽妙なトークとツッコミと2人が答えていき、斉ブラゲストの回がこんなに面白いなんて、予想を遥かに超えて笑わせてくれました (笑)
【出演終了】
斉藤ブラザーズがゲスト生出演📻
ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」が終了🎧
斉藤ブラザーズとサンドウィッチマンのお2人が初遭遇💥
お聴き頂いた皆様、伊達さん、富澤さん、東島さんありがとうございました😊#ajpw #サンドラジオショー pic.twitter.com/4DU5NBKX5X
— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) February 22, 2025
その2人が、なんと歌手デビューまで実現し、双子ならでは?の「どっち」を発売しました!
いざ聴いてみると予想していたのと180度違ったコミックソングでした(笑)
元大相撲力士は、昔は歌合戦など出てたぐらいに歌上手いし、兄のジュンは特に声が渋いだけにダンディーな曲かと予想してました。
ですが、プロデュースしたのが佐賀県などでお馴染みの”はなわ氏” だと知って納得ですし、この曲も双子を活かした曲調で面白く、耳に残りますねぇ。
「人気出るのわかる…注目です」…「サンドウィッチマン」伊達みきお&富澤たけし「ラジオ生放送」で「斉藤ブラザーズ」に感動(スポーツ報知)#ajpw #プロレス兄弟 #Yahooニュースhttps://t.co/AS8xZvGVFz
— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) February 23, 2025
サンドイッチマンのラジオで2人のトークをたっぷり聞いて、人柄やキャラなどから更にファンが増えそうな勢いで、サンドの2人が大ファンになるぐらいです!
どっち、どっち、どっち ♪ 今後のリング上もリング外も斉藤ブラザーズに要注目です!!
・・・年季の入りすぎたプロレスファンからすると、斉藤ブラザーズは古き良きプロレスやミュージックシーンも思い出させてくれます。
ソバージュヘアは、米ロックシーンのボーカルやギターを彷彿させます(ボンジョヴィやガンズなど)
プロレス界では、ブルーザー・ブロディに、日本人ではジョージ高野と高野拳磁のPWCなど (笑) それだけに往年のファンも唸らせる存在感が斉藤ブラザーズにあると思います!